腰椎椎間板ヘルニアでは腰や臀部が痛み、太ももやふくらはぎ、足にしびれや広がるような痛みがでたり、足に力が入りにくくなります。
背骨が横に曲がり(疼痛性側彎)、動きにくくなり、重いものを持ったりすると痛みが強くなることがあります。
椎間板が加齢などにより変性し破損して起こります。悪い姿勢での動作や作業が原因となることもあります。
痛みが強い時期には、負荷が強くなる動作を控えるがするためのコルセットをつけるだけでなく、超音波を使った治療をおこなうことで、より早くよくなります。
その他に当院では、並びの悪くなった背骨の矯正、それに付随する関節の調節を行うことでより早く症状が良くなるよう治療していきます。
足に力が入らなくなったり、排尿・排便に障害があるときには提携する病院での手術をお勧めすることもあります。
お悩みの方はまずはご連絡下さい。