様々な方法でしっかりと検査を行い、筋肉の原因、関節の原因などを特定し、その原因にあった治療や骨盤・背骨の歪みを矯正することで、痛みの根源から改善する施術を行っております。
さらに、痛みに対しての処置だけでなく、関節の動きの改善、弱くなってしまった筋肉をトレーニングすることで痛みがぶり返さない体づくりを目指します。
A.整骨院、接骨院は国で定められた柔道整復師という国家資格を持つもののみ掲げられる名称です。そのため、各種健康保険が適用でき、交通事故や労災の治療もできるのが整骨院です。
整体院はいわゆる民間資格である整体師の資格を持つ施術スタッフが治療を行います。国家資格ではない為、健康保険が使えません。
近年、たくさんの治療施設がありますので、どこでどのような治療を受けるか慎重に選ぶ必要があります。
A. 身体に直接アプローチするほぐしなどの手技療法を中心に、低周波や、循環改善のための温冷療法、ストレッチ療法、テーピング、超音波療法、姿勢・骨盤矯正などがあります。
いろいろな検査を組み合わせ、患者さま一人ひとりのからだや症状に合わせた治療を行っています。
A. 当院は予約優先制です。完全予約制ではございませんのでお気軽にお越しください。
院内の状況によっては待ち時間が発生してしまうため、お電話にてご確認ください。
A. 小さなお子様からご高齢者の方まで年齢は問わず施術は可能です。
A. 各種健康保険、自賠責保険(交通事故の場合)、労災などが適用されます。
A. 保険が適用される範囲は私たち柔道整復師が「骨折」「脱臼」「捻挫」「挫傷」「打撲」と判断したものに限られます。
単なる疲れや肩こり・腰痛だと思っていてもこれらの症状に当てはまるケースがよくありますので、まずは一度ご相談下さい。
A. 当院で医薬品の処方は行えませんが、当院では日本に初めて漢方を持ち込んだ「漢方医療美容カウンセリング」の先生をご紹介しております。お悩みの症状に合わせた漢方をご案内できますので、まずはお気軽にご相談ください。
A. 相手方の保険会社に当院に通院したいと伝えて頂ければ大丈夫です。
又は先にこちらにいらしてから、保険会社に来院後の事後報告でも構いません。
整骨院での交通事故の治療は、国で認められています。
A. お化粧が崩れない様にうつ伏せを避けるなど工夫して治療にあたらせて頂きますので、お申し付けください。